パソコングレードアップサポート
パソコンを使用していて、全体的に動作が遅い、ゲームがカクカクする等、現在のパソコンに不満はあるけど、まだ使えるし買い換えるのは勿体無い。
そんな場合は、パソコンの内部パーツを交換し、グレードアップさせる事により不満を解消可能な場合がございます。
弊社パソコングレードアップサポートではお客様のパソコンの現在の状況と、使用状況により最適なパーツを選定・交換し、グレードアップをお手伝いいたします。
持ち込み、宅配及び東京を中心とした出張に対応しておりますので、パソコンのグレードアップをお考えのお客様はお気軽にご相談下さい。
グレードアップ可能な交換パーツ
- メモリー
- メモリーを大容量にする事により、同時に使用可能なソフトを増やせます。
パソコンは使用者は意識していなくても裏で色々動いている為、メモリー容量は不足しがちです。
特にメーカー製のパソコンは、色々な付属ソフトが常駐している為、余計にメモリー不足が顕著です。
現在のメモリー容量が2GB以下の場合は劇的な速度改善が望めます。 - グラフィックボード
- 主に高度なグラフィックソフトや画質のいいゲーム中、動画再生中にカクつく場合、
グラフィックボードを高機能の物に交換する事により、症状の改善が見込めます。 - ハードディスク・SSD
- ハードディスクは消耗部品です。長く使用していると劣化し、読み書き速度が低下致します。
起動が遅い場合やファイルを開くのが遅い場合はハードディスクの交換で症状が緩和される可能性がございます。
交換時にSSDに交換する事により、大幅な速度の改善が見込めます。 - CPU
- パソコンの頭脳と呼ばれる演算装置です。CPUのスペックにより、全体的なパソコンの速度が変わります。
Celeron等の安価なローエンドCPUをご使用の場合はミドルエンドまたはハイエンドの物に交換する事により全体的な速度向上が見込めます。 - 電源ユニット
- 速度とは直接関係いたしませんが、ハードディスクが大量に接続してあり、パソコンが突然落ちる場合などは交換により症状が改善される場合がございます。
パソコングレードアップ料金例
※お持込または宅配にて郵送の上、メモリーのグレードアップを行った場合
合計 | ≒11,800円 |
---|---|
基本作業費 | 6,600円 |
買い物代行 | 1,100円 |
メモリー増設 | 1,100円 |
メモリー実費 | ≒3,000円 |
※東京都北区に出張の上、グラフィックボードのグレードアップを行った場合
合計 | ≒28,200円 |
---|---|
出張作業費(1時間を想定) | 6,600円 |
出張料金(北区) | 1,100円 |
買い物代行 | 1,100円 |
グラフィックボード交換 | 4,400円 |
グラフィックボード実費 | ≒15,000円 |